2011年10月31日
今日が本番ハロウィンですが。。
大騒ぎの上終了。
わしは、クリスマスも好きやけど、実はハロウィンのバカ騒ぎのほうが好きでして。。季節がらもあるかもしれんけど。
めちゃ寒いクリスマスより好きなんす。
この和歌山に少しづつ浸透していってるのが嬉しい。
なにはともあれ、昨日の日曜日、雨でしたがいろいろイベントがあり皆様お疲れ様でした。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at
10:27
│Comments(0)
2011年10月30日
2011年10月30日
2011年10月30日
2011年10月30日
少林寺和歌山市交流大会
運用。。
ヘッドギア、胴、グローブを付けての乱取り。
中々な迫力でみんな頑張ってる。
次回小学生の部で出るかなぁ。。
( ̄◇ ̄;)
スタミナと筋力、持久力が要ります。
来年かなぁ。
(; ̄O ̄)
Posted by メタルボーイ at
13:11
│Comments(0)
2011年10月30日
開会式が始まる。。。
拍手の練習とかしてるし。。
(; ̄O ̄)なんでやろ。
少林寺大会。。。
あと、注意事項。
開会式はまだのようやな。
Posted by メタルボーイ at
08:59
│Comments(2)
2011年10月29日
ハロウィンイベントと少林寺大会
そして、我が子は少林寺の大会。
今年はキャンティラリーも仮装コンテストも諦めて大会に集中することに。
でも、大会が早く終わったら駆けつけます。道着のまま。(笑)
一応着替え持っていこうかな。
明日、12時〜16時
キッズキャンディラリー、3時から仮装コンテスト(定員は達してますが、飛び入り歓迎)
ハロウィン商店街ジャックとして、ベリーダンス、消しゴムハンコ、ヨーロッパ雑貨、てぃーださん、KURIさん、ステキクローゼット、童夢ポケットさん。。。。
カフェにやさい食堂さんがいらっしゃいます。
舞台ではハロウィンコンサート、英語の歌等やりますよー。
ぜひ、見にいらしてくださーい。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at
20:54
│Comments(4)
2011年10月28日
おめでとう!!
そうかー。。。
もー1年たつんやねー。。
早いなぁ。
なんか、もうずっと前からあるような感覚。。
チョークアートの看板も、ハチさんの目と口が入ってた(笑)
閉店ギリにいって申し訳ない。
ぱんだちゃん、お待たせしてごめんよ。
しっかりマグネットと30%OFFのチケットGET!
(^◇^)
これからも末長く頑張ってもらいたいし、末長く通いたいわ。
(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by メタルボーイ at
19:36
│Comments(10)
2011年10月27日
時空機動隊カイセー!
この23日の日曜日、青洲まつりにて「時空機動隊カイセー」ショーに行ってまいりました。

このお話は、地球温暖化を止めるために動き出した時空機動隊と

温暖化は人間が引き起こしたもの、地球から人間がいなくなれば良いのだと考えるゲノム

との戦い、エコアクションショーであります。。
毎年、青洲まつりで観させていただいてます。
そして、毎回笑わせていただいてます。。その笑いが年々激しくなってるような。。。
まず、わしの大好きな時空救助隊セイバー!大阪なり。

そして、もう一人大好きなゲノム側キラー様

ほんで、なんか可愛らしいソード様。ゲノム側

ゲノム側続きますが、毎回みる度におかまチックに「オホホホホー!」に磨きがかかるキンキラキンのビーナス様

んで、今回わしは初お目見えのマルス様。ステージは2回目だそうで、こちらもゲノム側

マルス様もおかまチックに「オホホホホーーー!」な方。ビーナス様との会話はちとうざい
命名:マルスデラックスなんてね。。
時空救助隊もう一人紅一点のリンちゃん

んで、時空機動隊でお助けに来た岡山の風牙(フウガ)

も一人お助け鹿児島の颯(ハヤテ)

字、合ってたかな・・・・・(アセアセ)
あれ・・・?あれーーーーーーー!?
ごめんなさい。時空機動隊カイセーなのにカイセーがいません・・・・・
子ども体験広場でくつろぐカイセー。和歌山なり。

そして、なぜか炭火で暖まるソード様。

花岡青洲の銅像横で休まれるマルス様。

お疲れ様でございます。。。暑いし。。
なんにしても、毎回楽しませていただいてます。ありがとうございます。
そして、興味ある無しにかかわらず、ここまで読んでくださいました皆様。ありがとうございます。
え?なんでこんなに長々と?
なんてこたーありません、写真をいっぱい撮ったからです。
ええ、それだけですとも。他意はありません。楽しかったんです。


このお話は、地球温暖化を止めるために動き出した時空機動隊と

温暖化は人間が引き起こしたもの、地球から人間がいなくなれば良いのだと考えるゲノム

との戦い、エコアクションショーであります。。
毎年、青洲まつりで観させていただいてます。
そして、毎回笑わせていただいてます。。その笑いが年々激しくなってるような。。。
まず、わしの大好きな時空救助隊セイバー!大阪なり。

そして、もう一人大好きなゲノム側キラー様

ほんで、なんか可愛らしいソード様。ゲノム側

ゲノム側続きますが、毎回みる度におかまチックに「オホホホホー!」に磨きがかかるキンキラキンのビーナス様

んで、今回わしは初お目見えのマルス様。ステージは2回目だそうで、こちらもゲノム側

マルス様もおかまチックに「オホホホホーーー!」な方。ビーナス様との会話はちとうざい

命名:マルスデラックスなんてね。。
時空救助隊もう一人紅一点のリンちゃん

んで、時空機動隊でお助けに来た岡山の風牙(フウガ)

も一人お助け鹿児島の颯(ハヤテ)

字、合ってたかな・・・・・(アセアセ)
あれ・・・?あれーーーーーーー!?
ごめんなさい。時空機動隊カイセーなのにカイセーがいません・・・・・
子ども体験広場でくつろぐカイセー。和歌山なり。

そして、なぜか炭火で暖まるソード様。


花岡青洲の銅像横で休まれるマルス様。

お疲れ様でございます。。。暑いし。。
なんにしても、毎回楽しませていただいてます。ありがとうございます。
そして、興味ある無しにかかわらず、ここまで読んでくださいました皆様。ありがとうございます。
え?なんでこんなに長々と?
なんてこたーありません、写真をいっぱい撮ったからです。

ええ、それだけですとも。他意はありません。楽しかったんです。


2011年10月26日
ありがとうございました。
第7回 アバロームロハスフェア
支援学校さんや、商業高校、なんか知りませんがウルトラマンも立ってて、写真撮りたかったのに行けずに。。
オープンと同時にブースを空にできないので、一緒に「易」と「グラスルーエ」で出店してくれたこもれ灯のアメちゃんに頼んで、梅紫蘇ジャムと市高まんじゅう、アラレを買ってきていただきました。
そこから、ほぼノンストップ状態。
ほんまにありがとうございました。
今回は物販とタロット、両方出さしていただいたのですが、ちと考えしまいました。
やはり、占いをしてる間、石のお客様をかなりお待たせしたりするのはどうかと。。。。
ほんまに申し訳ないなぁと。。
時間が無くなって、またの機会にするわぁと帰られたかたが何人かいらっしゃったりしたようで。。
(/ _ ; )
ほんまにすみませんでした。
色々穴だらけで対応してしまった感じがして。。
次回考えます。
ほんまにありがとうございました。
m(_ _)m
次の出店は。
11月13日(日)
ブラクリ丁のぶらぶらマーケットです。
今度は日曜日。
\(^o^)/
Posted by メタルボーイ at
00:44
│Comments(8)
2011年10月25日
始まりましたぁ!
今回は、お客様のご休憩するところも兼ねてますー。
ぜひ、お越し下さいねー。
支援学校さんは人だかりでし。
ジャムやデッカい柿とか、饅頭にアラレ。。。
売り切れちゃいますー。
( ̄◇ ̄;)
Posted by メタルボーイ at
11:25
│Comments(4)
2011年10月25日
Sカップ!いきま〜す!
「15才以上なら飲めるわ!」
セイラさん!ギリね、危なかったわ。(笑)
などと遊びつつ、アバロームです。
今日はこもれ灯のアメちゃんも参戦です。
易とグラスルーエ。
タロット同様800円ですが、「いこらーです〜」と言っていただけたら500円でさせていただきます。
もしかしたら、さらにお楽しみにな、りかも〜。
よろしくなりなり〜。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at
09:12
│Comments(6)
2011年10月25日
アバローム ロハスフェア!
今日、10月25日(火)
11:00〜17:00
アバローム紀の国
2階 鳳凰の間。
チャペル前庭園でSMILE MARKET
11:00〜16:00
玄関前で屋台。
1階エントランスでカフェ・テイクアウトコーナー。
色々やりまーす。
そして、ペットボトルキャップ、プルトップ、使用済み切手も集めています。
お時間、ご都合つきましたら、是非お越し下さい。
県立高等学校、支援学校の展示販売もあります。
安いんだ、これが色々。。。
わしの楽しみの一つなり。(笑)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at
07:10
│Comments(0)
2011年10月23日
2011年10月23日
2011年10月22日
CTIY和歌山ハロウィン!
明日もやりますよー。
キャンディつかみ取りやら、バッチ作り。
フェイスペインティング、キャンドル作り。
今日はオープン前から長蛇の列で、あっとゆーまに今日のバッチデコとキャンドル体験の数分が終了してしまいました。
明日はさらに数を用意しております。
12:00〜17:00です。
全て無料で体験していただけますが、数に限りがありますのでお早めにお越しくださいね。
キャンディつかみ取りは、500円以上のレシートでできますよー。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by メタルボーイ at
18:05
│Comments(2)
2011年10月21日
どひゃあ!
めっちゃ事故現場見てもーた。
本町の西本カメラ店横。
つっこんでぶつかるの全部見てもた。。
急いでたから立ち去ったけど、看板たったら連絡するかな。。
(ーー;)
本町の西本カメラ店横。
つっこんでぶつかるの全部見てもた。。
急いでたから立ち去ったけど、看板たったら連絡するかな。。
(ーー;)
Posted by メタルボーイ at
17:44
│Comments(8)
2011年10月17日
ちゃかちゃか Shop's 2日目最終日。
たくさんの方々に来ていただきました!
オーナーさんもお友達を連れて何回も来ていただき、電話で場所を問い合わせていただき、ご足労いただいたり。
ほんまに、うれしい忙しさでございました。
皆様ほーんとにありがとうございました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そして、写真が無いのもさみしいので、今日、夕方6時からの和歌山放送@テレわかに我が子とお友達が、今月30日にブラクリ丁で行われるハロウィンイベント告知生放送に出演しました。
この衣装で。。。
(^◇^;)
ちゃかちゃかで付き添いもテレビ観ることもできなかった残念な母でございやす。
あ、今月25日にアバローム、ロハスフェスタに出店です。
こもれ灯のグラスルーエと易のアメショーさんと一緒でござります。
よろしくですー。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by メタルボーイ at
23:00
│Comments(6)
2011年10月16日
ちゃかちゃか Shop's 1日目。
一部しか写真取れてないし。。
kobo Fuzzさんにて。
初めての場所です。
んが、それにも関わらず、問い合わせなどもいただき、結構な人出となりました。
なんでカマキリかといいますと、我が子とSくんが捕まえてきました。
周り畑だらけやし。(笑)
明日、もう一日頑張りまする。
POPはこもれ灯のアメショーさん作。
めちゃ可愛くてきれいですわ。
(^◇^)
Posted by メタルボーイ at
22:03
│Comments(8)
2011年10月15日
明日、明後日は!
前回とは場所が違います。
和歌山市川辺157-12
kobo Fuzz(コーボーファズ)
問い合わせ。
090-8466-7121(川端)まで。
☆ビーズっ子メタリっ子
☆アトリエMay
☆てぃーだ
☆飾り屋・幻
☆こもれ灯
☆みるばすみるばす
今回もフリマ開催!見に来てちょ。
そして、カフェもやっちゃいます。
ビーズアクセサリー、天然石、プリザーブドフラワー、ハワイアン小物、麻紐アクセサリー、アジアン雑貨、オリジナルガラスアクセサリー、癒し系グラスルーエ、易、整体、タロット、紅茶、ハーブティー。。。。
なんかなんでもアリになってきた。。
( ̄◇ ̄;)
どーやら明日は晴れて行くようです。
や、ぶっちゃけ雨止んでー。
他にもいろいろイベントあるかと思いますが、(ほんまに多いねんて!)
よろしくでございますー。
(⌒-⌒; )
Posted by メタルボーイ at
23:39
│Comments(4)