QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
メタルボーイ
オーナーへメッセージ

2009年03月22日

夕日をみる会…のその日のお子達。。

その日。

朝から香蘭ちゃんちでピザ作り。
o(^-^)o

たくさん生地を作ったとかで山盛り作りました。

山盛り食べました。
ママたちが。。
( ̄▽ ̄;)

幼稚園のママ友も二歳のお子とともに…。
そして手作りレアチーズケーキ!!
\^o^/

ピザでバタバタして写メ取り忘れ(いつもの事だが…)
その場で作ってくれてたのだが。。わしの記憶はチョイ○のビスケットを潰してるところしか記憶が…。。
(+_+)

お子たちは大騒ぎ〜。
香蘭ちゃんちのNo.1と2、我が子、ママ友のお子二人。。

これだけ集まると…
(ノ><)ノ

食べた後は買い物だー!
○ズミヤで。。

お子達がどっか行っちゃうのを怒鳴りながら…
( ̄ ̄;)スグドッカイク…


家出た時の空気の冷たさに、灯台は寒い!の頭があったので、皆ジャンパー、コート持参。


駐車場がどんなもんかわからなかったので、早めに…て、3時前に到着しちゃいましたが。。
f^_^;

空いてる時に玉葱、サツマイモ、一袋¥100とか買い込み。
車に積み込んで会場に戻ったら、香蘭ちゃん達、何やら列に並んでた。。

雑賀で有名な団子やさんが来てるとか。。

あっとゆーまに長蛇の列になってましたョ。

お子たちは体験ラリーを体験中。。
最初の塗り絵から離れない。。
(-_-)イツマデヌッテルカナ…

グリーンさんや梓ママさんに会って、ライヴ中にもお子の様子を…。
前をウロウロしてすみません。
ゴム鉄砲や笹笛もらって。
この笹笛、想像以上にすごい音…。
皆鳴らすとコブタがいっぱい。
(; ̄∀ ̄)ブーブーブー


おてだま体験が中々面白いらしく。
手でおてだまは普通。
針がねハンガーにストッキングをつけて、おてだまハネツキ。。
思った以上に跳ねる。。
風も強風だけど、おてだまもそれなりの重さがあるので調度良いかな。
(^-^)/


あまりの寒さで二歳のお子ピンチ!
我が子も鼻たれ…。

夕日の前にお子達退散。

わしはグリーンさんと梓ママさんを乗っけて降りる予定だったので。。
香蘭ちゃんの車に…。
大人二人にお子四人を押し込む!!!
荷物も乗ってたので…。
ほんとに押し込む!!

見送りに行ったわしは周りを注意してなかって危うく他の車にひかれそうに…
(:゜O゜)ノ。。ヤバッ

香蘭ちゃん。。お世話になったでござる。
。(__)。

お子を迎えに行ったら。。ママ友が作ったレアチーズケーキ。。切り分けてくれてて。。

帰って食べたら激うまやった。。

そして写メ撮り忘れ。。
(-.-;)

お子はあっちゅーまに夢の中。。

ほんまに皆お疲れ様どした。
o(^-^)o



Posted by メタルボーイ at 12:38│Comments(2)
この記事へのコメント
香蘭ちゃんの手作りピザ、美味しそうや〜

素朴な遊びに夢中になる子供たち、実にほほえましいですな
Posted by くまきち at 2009年03月22日 15:35
くまきちさん!
それぞれに動き回るお子たちについていくのは、至難の技だす。

しかし夢中に遊んでる姿はほほえましいッス。
o(^-^)o
Posted by メタルボーイ at 2009年03月22日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。