2009年08月15日
ハニワ



昨日、我が子の友達らと紀伊風土記の丘にハニワ造りに行きました。
粘土を触るなど、何十年ぶり?
ハニワの造り方を説明してもらい…
我が子はハニ丸を造ると…。
( ̄▽ ̄;)
顔だけハニ丸ぽく。
兜をかぶってたのは覚えてるらしく、ツバを付け始め……
キノコ?
あ、カペリートや!
兜のポツポツも覚えてたらしく、玉を付け始め…。
背中も…。
…で、トウモロコシみたい。。
焼かないといけないので、出来上がりは8月末。
他、お友達はウサギやらハニワやら便器やら…。
出来上がりが楽しみです。
o(^-^)o
Posted by メタルボーイ at 13:25│Comments(6)
この記事へのコメント
あはは(笑) ユニークな体験やね〜⌒(ё)⌒
私、作れって言われても作れや〜ん(*_*)
私、作れって言われても作れや〜ん(*_*)
Posted by SEN at 2009年08月15日 13:34
SENちゃん!
これで夏休みの工作は決まりやで!
造り始めると、中々大人もハマルみたいッス。
(^O^)
これで夏休みの工作は決まりやで!
造り始めると、中々大人もハマルみたいッス。
(^O^)
Posted by メタルボーイ at 2009年08月15日 13:39
ハニ丸くんできたかな?
娘ちゃんメタルちゃんそっくり〜かわい〜♪♪♪
娘ちゃんメタルちゃんそっくり〜かわい〜♪♪♪
Posted by どん♪ at 2009年08月16日 08:48
そういう体験出来るんや~!ヾ(〃^∇^)ノ
ハニ丸・・・懐かしいなぁ、笑
カペリートって・・・:;:;、:;、:;、;:ヽ(∀≦*)ブッ
めっちゃ上手に作れたんちゃう!
娘っち、可愛いなぁ。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ハニ丸・・・懐かしいなぁ、笑
カペリートって・・・:;:;、:;、:;、;:ヽ(∀≦*)ブッ
めっちゃ上手に作れたんちゃう!
娘っち、可愛いなぁ。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
Posted by さっちー
at 2009年08月17日 10:51

どん♪ちゃん!
ありがと〜。
ずんぐりむっくりやけど、背中トウモロコシやけど…なんとかできたんかなぁ?
仕上がりまたアップしまっす。
ありがと〜。
ずんぐりむっくりやけど、背中トウモロコシやけど…なんとかできたんかなぁ?
仕上がりまたアップしまっす。
Posted by メタルボーイ at 2009年08月17日 12:06
さっちーちゃん!
ありがとうねー。
土粘土で土笛とかも造れるらしいよ。
他に勾玉も造れるらしい…、300円でキット買ってもた…。
( ̄▽ ̄;)
るぅたん一年生くらいになったら一緒に造れるよー。
\^o^/
ありがとうねー。
土粘土で土笛とかも造れるらしいよ。
他に勾玉も造れるらしい…、300円でキット買ってもた…。
( ̄▽ ̄;)
るぅたん一年生くらいになったら一緒に造れるよー。
\^o^/
Posted by メタルボーイ at 2009年08月17日 12:09