QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
メタルボーイ
オーナーへメッセージ

2013年10月05日

式年遷宮伊勢神宮参り!その1

行く途中の土山SA。
甲賀流五平餅とイカ焼き。
ネーミングに惹かれて購入。
これが後々役に立った!
ヽ(*^ω^*)ノ


そして、残念なことに。。。
写真はほぼこれだけしかない。
(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、、


デジカメなるものを持って行けばよかったのやが、昨今の文明の利器に溺れ持って行ってなかった。。


神社は携帯などの通信機器はアウト!
持って入れない。
せっかく溜まってる悪い物を削ぎ落とし、良い気を入れ込むチャンスを逃してしまったら、今日なんのために行ったのか意味がない!

ので。。携帯は車の中から全く動かず。
( ̄- ̄;)


下宮にて、風宮→土宮→多賀宮と悪い気を吹き飛ばしていただいた。
最初に、宇宙と大地の気のとらえかた、鳥居をくぐる前のお辞儀は90度。お参りの二お辞儀90度、二拍手、一お辞儀45度、お賽銭はここは1枚。。など色々教えてもらいながら、二見興神社に参り、夫婦岩も見て。
狛犬さんの足元に可愛らしい子供の狛犬。夫婦円満に子供を守るということらしい。
灯籠にはハートの彫り物(笑)
海で足をつけ禊ぎをいたしまして。。
我が子にズボン濡らしたら着替えないぞー、と言いつつ濡らしたのはわしである。
| ̄ω ̄A;

その後、猿田彦神社に参りこちらの狛犬は睨みを効かした眼が特徴。
悪いものが付いて来ぬように睨んでいるとか。。

そして、いよいよ伊勢神宮正宮へ。

の、前にお昼となりました。
14時ごろ。
五平餅食べといて良かったー。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

長いので続くが写真が無い。

カメラ欲しいなぁ。
o( ̄ー ̄;)ゞううむ






Posted by メタルボーイ at 01:54│Comments(6)
この記事へのコメント
携帯持って入ったらあかんの
Σ(´□`;)
持って入ってた…
しかも写メってたかも…
Posted by ぱんだ at 2013年10月05日 07:24
ぱんだちゃん。
そーなんよ、今まではわしも持って行って写メてた!
└(゚ロ゚;)┘
あかんねんて。カメラはええんやって。
だからカメラ欲しい!!
(^O^☆♪
Posted by メタルボーイ at 2013年10月05日 11:56
早速あげてるやん。私は氣に中たってヘロヘロになってましたが、復活しましたよん。頭はまだぼわ〜としとります(ーー;)
Posted by アメショ at 2013年10月05日 12:11
マメ&アメしゃん。
お疲れ様でしたー。大丈夫だったかい?
わしは身体の疲れはあるものの、気持ちはスッキリしとります。
今朝師匠からの電話にアタフタしてもーた。
寝てたから(笑)
Posted by メタルボーイ at 2013年10月05日 16:47
カメラあるやん!
み●●くに・・・(笑)
1眼レフ。
おばはん?気にしなーい(笑)
Posted by まーしゃ at 2013年10月06日 18:16
まーしゃしゃま。
そーいやありましたな。。
み。。くに。(笑)

借りていきゃ良かったさ。。
てゆーても、通信機器があかんこと完全忘れてたわしですが。。
lllll(*´=_=`*;)llllll ズーン
Posted by メタルボーイ at 2013年10月07日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。