2011年05月31日
ツールボックス


約3年ほど。
わしと一緒にアクセサリーの部品等イロイロなイベントへ連れて行ったツールボックス。
開閉の口蓋の部分にヒビが…!
このままいくと近い将来突然蓋が開き中身が……えらいこっちゃになるまえに新しいツールボックスを…
できれば同じ物が欲しかったのだが…
どーやらリニューアルされたようで。。
スライド二段が三段に、背も少し高くなり横もすこーしデカイ。
全て封がされていたので中身を開けられなかったがぁ。。大は小を兼ねると思い購入。
帰って開けてみた。。
しまった…!
スライド三段は良いのだが…深さが……浅くなってる!(ガビーン!)
背も高いから大丈夫だと思ったわしの浅はかさ…(泣)
しゃーない。
これを機に整理するとしよう。
今までのボックスさんにはさよならしていただこう、中に現場で使わない物も多々入ってるし。。
( ̄▽ ̄;)
Posted by メタルボーイ at
14:42
│Comments(0)
2011年05月31日
ギャラリー和「ちまちま」



昨日、「ちまちま」に行ってきました。
行ったとたんに悲しいお知らせ。
ギャラリー和さん。
家に息子さんが住むことになりギャラリーをたたむことになりました。
なので、この場所でのイベントは今回が最後…
ということは、我々のイベント「ちゃかちゃか」も6月の開催で一旦終了……あぅあぅ。
これはしゃーないことです。
どこか良い場所を探して続けて行きたいものです。
んで、わしは飽きもせずビーズのキットなんか購入。泉南のほうでアンティークのアクセサリーを制作されてる方のん。
パーツで気になるのがあったので買いました。
ちょっと和柄なミニバッグ
持ち手の色がピンクの革風?革?かわいい!
ずーっと目が離せなくて購入。(笑)
一緒に行ったトビコさんもイロイロ購入してましたよ。(笑)
帰りにお茶いただいてゆっくりさせていただきました。
また、どこかでの再開を心待ちする次第です。
m(__)m
Posted by メタルボーイ at
12:59
│Comments(4)
2011年05月30日
晴れ姿


昨日、台風の警報が出てる中のピアノ発表会。
一人ゴス系の派手な格好で(笑)
がんばりました。
終わったすぐは納得のいかない顔してましたが、後半戦が長かったので、本人もわしも疲れはてました。
とりあえず、間に合ってよかった。
(;^O)=3
Posted by メタルボーイ at
09:18
│Comments(11)
2011年05月29日
ハット型髪飾り

これ作ってる時が一番楽しかった。(笑)
百均のグルーガン大活躍。
グルーガン使うのも楽しい。
o(^-^)o
あぅ……
警報でちゃった。
(:_;)
今日我が子のピアノ発表会……
開演1時間早くなりました。
頑張れ我が子!
Posted by メタルボーイ at
11:15
│Comments(6)
2011年05月28日
さあて…これはなんだ?

…から、このように変身。
この時間でまだ仕上りではなく…
付けくわえに小物がまだまだ。
ね…寝れないかな。。今晩は………
(-_-)
Posted by メタルボーイ at
22:53
│Comments(6)
2011年05月28日
ピアノ調律、修理

29日にピアノ発表会やのに、先週ピアノの1音「ド」がいきなり鳴らなくなったん。
原因がわからんし、ピアノの先生に言うたら服部楽器を紹介してもろて修理、調律することに………
「ド」の弦を叩くバーの軸がポッキリと折れてました。
( ̄▽ ̄;)
普通ピアノの中なんて開けて見ないから珍しいので写メ。(笑)
調律カードを見ると、前回調律したのは平成16年。
7年たってる。
(;@_@)
さらにその前は昭和63年
17年たってる。
(;^O^)
我が子、調律中ずっと真横でながめてる。
邪魔ちゃうかぁ…質問すんなよー。音見てるから。
Posted by メタルボーイ at
18:14
│Comments(6)
2011年05月27日
2011年05月26日
さあて、なんだこれは?

まだ、こんなところ。
頭の中に形は見えてきてるんだけど……
まだこんな段階。
土曜日夜までに、いや、日曜日の朝までに出来上がるのかな?
( ̄▽ ̄;)
Posted by メタルボーイ at
23:29
│Comments(4)
2011年05月26日
食いっぱぐれた!

今日マクドナルドライダーキャンペーン最終日、ラストにハッピーセットランチしようと思ってたら……
なんやかんや用事やってて……
そのうえ、ピアノ調律修理が来るの忘れてて電話が来て即帰り。。
食いっぱぐれた(泣)
ライダーのみ品切れ店舗もあって巡ってるうちに時間切れ。
(-.-;)
ま、しゃーないか…ハッピーセットも飽きてきたし。
当分行かない。(笑)
Posted by メタルボーイ at
16:02
│Comments(4)
2011年05月25日
2011年05月25日
さあて……これはなんでしょう?

まだ型紙段階……(泣)
今週日曜日に間に合うのか!
途中経過を気晴らしに載せていくかもでし。
( ̄▽ ̄;)
アイアンマンアニメーション観ながら。。(笑)
アメちゃんあんがとにゃ。
(^O^)
Posted by メタルボーイ at
01:34
│Comments(8)
2011年05月24日
2011年05月23日
ほんま!ありがとうございました!

朝から晴天に見舞われ。
人出も中々な一日でした。
「わーっと…」無事終了
o(^-^)o
素敵クローゼットさんとのコラボで久しぶりに出れて楽しかったでふ。
たくさんのいこらーさんと会えてうれしかったぁ!
しかーし!すんません!名前が一致するかどーか恐ろしくて、か……書けにゃい!
(>_<)
アルちゃん、アリちゃんかわいかったぁ
(#^.^#)
残念やったん、Rカフェさんとこのメロンパン買い逃したぁ。(泣)
ほんまみなさんありがとうございました。
いろんな意味で一歩づつ進めている気がしまっす。
これからも進んで参りたい!
これからもよろしくです。
m(__)m
Posted by メタルボーイ at
01:28
│Comments(6)
2011年05月21日
わーっと!けやき!

暑くなった…
夏ですか…………。
(+_+)
けやき。
やってます。。
今日曇りだと………裏切るのね、天気め。。
がんばりまふ。
p(^^)q
Posted by メタルボーイ at
14:02
│Comments(8)
2011年05月20日
けやきのわーっと手作り市
明日、飾り屋は久方ぶりに出店いたします。
和歌山素敵クローゼットさんと一緒に出させていただきます。
太陽の光もサンサンとしてきましたので。。
窓辺でキラキラと光ってキラキラをお部屋に取り込み浄化につなげるサンキャッチャー。
少し小振りのミニタイプ。
車でもオッケー。
制作していきます。(これからかーい!てつっこまないでー(泣))
お時間あるかた見に来てくださいね。
素敵クローゼットさんも、お花のストラップ、シュシュ、かわいいポーチなどいろいろあります。
ぜひ、覗いてってください。
おのフルーツさんの斜め向かいの場所です。
JR和歌山から見ると左側の歩道です。
o(^-^)o
Posted by メタルボーイ at
20:11
│Comments(6)
2011年05月18日
わが子のおやつ

給食食って帰っきたんやろー!
帰ってきたなり、腹減ったて…
ゴーカイパン、ゴーカイソーセージ、オーズソーセージ、ウルトラウォーター……
(゜o゜)出し過ぎやろ。
Posted by メタルボーイ at
13:50
│Comments(8)
2011年05月18日
お片付け。

よく考えんでも、わしはジグソーパズルせーへん。
どっちかってーと、苦手。
ウン10年の時を超え…
めでたくリサイクルショップへ…
引き取ってくれるかな。。
戻ってきたらわが子のおもちゃ。(笑)
Posted by メタルボーイ at
09:28
│Comments(4)
2011年05月15日
和歌祭に行ったんやけどなぁ…

今日。家から全徒歩で。
港までは祭行列と一緒やったんやけど、途中、軌道がズレ…
香蘭ちゃんお子が行くと言ってた万葉館の絵画教室飛び入り参加。
子供のんかと思いきや、子供は3人…
先生は「淡彩画というのは…」
もう、子供達はそこからわからん。
(+_+)
絵の具と鉛筆借りて……そして途中で「ダメだぁ……」て。。
( ̄▽ ̄;)ハヤッ
そして、遊び出す。
まぁ、初めての景色画。。こんなもんかぁ…
(-_-)
わしは久しぶりに描いた……水彩画。
下書きだけその場所で、色は、我が子があっちこっち行っちゃうんで記憶だけたよりに塗ってったら、何描いてんだかわからんよーになりますた。
(−_−)
帰りも歩いて歩いて…
歩きに歩いた14000歩!
暑いし。足痛い。
( ̄□ ̄;)
香蘭ちゃん、絵の具をありがとー!
(^O^)/
Posted by メタルボーイ at
20:17
│Comments(4)
2011年05月15日
2011年05月09日
南港インテックスインCity
昨日、無事終了。
東京イベが震災の影響もあり中止になった影響か…今回規模が小さかったにもかかわらず、たくさんの人が…。
そんな中フリーメタリコのYさん、お友達のHさん、兄さん。遠路はるばるありがとござました。
イロイロ考えんとあかんことありありやけど…
次回も出店してみるか…
夏は倍以上の人出と店…
8月。。
時間ないやん!手ぇ遅いのに。。
きっとほかの用事もまんさいしてくるー。
(´Д`)
Posted by メタルボーイ at
09:49
│Comments(2)