2013年06月28日
5ミリ方眼ノート
学校が方眼ノートでないといけません、てことになったのは。。
先生が教えやすいとかですか?
方眼ノートだったり、普通ノートだったりしたら教えにくいですか?
◯ピカとなんか提携してますか?
まぁ、言い忘れてる我が子も悪いが。。
算数で前に言われたらしい、でもこちらが聞くのは夜中だったりで買いに行けない。。
気づいたら、社会の方眼ノートをひっちゃぶいて算数をやってる。
もうすでにメモ状態。
夜中だしどーしょーもない。
他のノートを使ってはいかんらしい。
「それはダメだって言ったでしょ」
て、怒られたと。
ノートの中の作り方や使い方で良し悪しはあるとはいえ。。
このノートでないとダメとゆー固定観念はなんなんだ?
llllll(-ω-;)llllll
進級したときの連絡帳も前の残り、(ちょっと可愛いやつ)は使わないで新しく「連絡帳」と書いた配られたやつを使うこと。。
おかしくないか?
前の残りはダメなんですか?
と、聞いたら新しいのが終わってから使ってもいいと。。
でも、なんであかんねん!て食い下がって聞いたらこの答えやねん。
なんも言わんかったら、そのままアカンの中に入ってた。
この規定はなんや?
高学年ですが。。そんなしょーもないとこ縛らんともっと見るとこあるやろーーーー!!!
と、今回の担任にも不満を感じるわしでした。
(怒゚Д゚)ノ
夜中にウダウダ言う我が子も悪いけどさ。。
(´ヘ`;)
Posted by メタルボーイ at
09:00
│Comments(6)